新入荷再入荷
Apple Human interface guidelines 日本語版
guidelines
Human interface
Human interface
interface
guidelines
Apple Human
日本語版
日本語版
guidelines 日本語版
guidelines 日本語版
Human interface

Apple Human interface guidelines 日本語版

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 18735.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f15609541020
中古 :f15609541020
メーカー Apple 発売日 2025-04-19 定価 18735.00円
原型 Human
カテゴリ

本・雑誌・漫画#本

アップル ヒューマン・インターフェース・ガイドライン 日本語版 「Apple Human interface guidelines : the apple desktop interface 日本語版」 Apple Computer 著 アップルコンピュータ株式会社 監修 1993年 アジソンウエスレイ / 星雲社 【絶版】 ◆◆内容◆◆ 今日のパーソナルコンピュータのGUI(グラフィカルユーザインタフェース)の手本となった、アップル社のマン・マシンインタフェース設計基準を解説。GUIの設計思想を含め、多くのデザイナーにとって重要な本として今でも様々な書物で、参照、紹介されている。 Macのユーザーインターフェイスを作ったアップルのチームによって書かれたガイドラインのオリジナル版。アップル・ヒューマン・インターフェイスの根底にある原理とコンセプトについて書かれている。 低解像度の白黒グラフィックなど、1986年当時のマックを反映している。しかし、それを乗り越えて、本書が確立したフレームワーク、各コンポーネントの使用方法(そして使用しない方法)、そしてコンポーネントを使用するアプリケーションのような大きなコンテクストをどのように組み立てるかを説明している デザイン・システムに取り組んでいる人は、30年たった今でも、この本からインスピレーションを得るのがよいだろう。人はテクノロジーほど速く変化しないものであり、人にコンセプトを置くことこそが、この本の素晴らしさの鍵なのだ。 【目次抜粋】 第1章 設計思想 ・ユーザ側の視点 ・一般的な設計原則 ・グラフィック使用の原則  ほか 第2章 Desktop interfaceの構成要素 ・スクリーンの構成 ・人とコンピュータの接点 ・カラー化  ほか 第3章 仕様 ・デスクトップ ・ウインドウ ・スクロールバー  ほか ◆◆仕様◆◆ ソフトウェア工学 GUI 技法書 教材 参考書 ソフトカバー 23 × 19 cm 147ページ ◆◆状態◆◆ ヴィンテージブック 表紙カバーに経年による薄スレ・薄ヤケが若干ございます ページ端に薄ヤケが少し 蔵書印 #本 #MAC #マッキントッシュ #ソフトウェア工学 #Apple
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##コンピュータ・IT
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
レターパック
発送元の地域:
兵庫県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-19 02:10:56

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です