新入荷再入荷
加藤光右衛門造 鼠志野火入 共箱
鼠志野火入
共箱
鼠志野火入 共箱
加藤光右衛門造
共箱
共箱
鼠志野火入
加藤光右衛門造
加藤光右衛門造
鼠志野火入
鼠志野火入
加藤光右衛門造
加藤光右衛門造
鼠志野火入 共箱
鼠志野火入 共箱
加藤光右衛門造

加藤光右衛門造 鼠志野火入 共箱

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10800.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f89814241569
中古 :f89814241569
メーカー 加藤光右衛門造 発売日 2025-04-11 定価 10800.00円
原型 鼠志野火入
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション

鼠志野特有の鼠色と赤く発色した釉薬が美しい作品です。共箱は蓋表に『鼠志野火入 光右衛門』として印が捺してあります。高台内側に彫銘がございます*写真⑤。キズ、お直しございません。 共箱。共裂。 径9.1㎝ 角⇔角9.5㎝ 高さ9㎝*いずれも最大値 ▢加藤光右衛門(かとう・こううえもん) 昭和12年(1937)~平成30年(2018) 陶芸 美濃焼 山十窯 本名:加藤光男。岐阜県多治見市笠原町。 美濃大萱の八坂窯窯元で、岐阜県無形文化財保持者であった加藤十右衛門の次男。高校卒業後、父に師事し、作陶を学ぶ。笠原の地に山十窯を開く。美濃焼伝統工芸士。笠原町文化財委員。 *父親譲りの作風で桃山茶陶を手本とし、志野・織部・美濃伊賀等々の花入、水指、引出黒の茶碗など美濃焼全般の茶陶制作を行う。 【参考文献】 茶道具の名工・作家名鑑 淡交社 #自分だけの茶道具を持ってみませんか #茶わん屋食堂 #茶道具 #火入 #志野 #鼠志野 #陶芸 #莨盆 #濃茶 #薄茶 #茶道 #古美術 #茶室 #茶会 #京都 #岐阜 #茶道 #千利休 #茶の湯 #美 #アート #加藤光右衛門
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
島根県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-11 10:05:46

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です